こんにちは、YouTube研究室です。
今回の記事は、毎月行っているLINEオープンチャット参加者のチャンネルの成長等についてまとめた「YouTubeチャンネル登録者増加ランキング」です。
なお、このランキングについては、1ヶ月間でのチャンネル登録者数の増加率での順位となっており、基準日については11月初旬から12月初旬となっています。基準日以降に参加された方は、次回以降の対象チャンネルとさせていただきます。
目次
2019年12月 チャンネルの登録者数の変化一覧表
チャンネル名 | OP参加時 登録者数 |
2019.12時点 | 前月比 上昇率 |
前月比 増加数 |
OYJ-Games | 312人 | 336人 | 102.1% | 7人 |
バイヤー高橋 | 2500人 | 5120人 | 115.6% | 690人 |
ななめごど | 126人 | 230人 | 117.9% | 35人 |
たかおてぃーびー | 65人 | 87人 | 107.4% | 6人 |
I’JAPAN | 66人 | 274人 | 136.3% | 73人 |
斬ってみたプロジェクト | 132人 | 158人 | 101.9% | 3人 |
猋PROJECT/いぬぷ | 72人 | 112人 | 110.9% | 11人 |
グレートスポット | 293人 | 1210人 | 109.0% | 100人 |
なちゅらるサイコ | 66人 | 203人 | 104.6% | 9人 |
バカ研究所 | 3100人 | 3220人 | 101.3% | 40人 |
ともくんちゃんねる | 848人 | 956人 | 101.9% | 18人 |
G-STYLE | 1194人 | 1230人 | 101.7% | 20人 |
お茶会人狼会LEI | 143人 | 190人 | 113.8% | 23人 |
強み研究所みぎしん | 168人 | 173人 | 100.0% | 0人 |
ルイス | 170人 | 134人 | 100.8% | 1人 |
ベルーガコメピー | 123人 | 132人 | 100.8% | 1人 |
ノーマイティーズ | 17人 | 71人 | 110.9% | 7人 |
まなみの動画アップチャンネル | 25人 | 33人 | 117.9% | 5人 |
かわきチャンネル | 1260人 | 1280人 | 100.0% | 0人 |
大尉音楽脱出げーむちゃんねる | 104人 | 114人 | 102.7% | 3人 |
ゆっくりパパちん | 46人 | 89人 | 106.0% | 5人 |
イラスト&BGM Smu | 20人 | 96人 | 195.9% | 47人 |
byエンドゥ | 5人 | 26人 | 520.0% | 21人 |
くまべちGames | 80人 | 113人 | 127.0% | 24人 |
なかえもん | 12人 | 28人 | 103.7% | 1人 |
ゆちぼえch | 109人 | 125人 | 104.2% | 5人 |
らる-RALU | 13人 | 13人 | 100.0% | 0人 |
タケウチカメラ | 3人 | 44人 | 220.0% | 24人 |
BugTueb-ばぐちゅうぶ- | 900人 | 925人 | 100.3% | 3人 |
バッカシア | 5030人 | 5950人 | 110.8% | 580人 |
手塚治虫の封印漫画考察 | 40人 |
560人 | 386.2% | 415人 |
VILLAS | 798人 | 825人 | 103.4% | 27人 |
YOUTUBE書店 HON | 7人 | 59人 | 137.2% | 16人 |
あおちゃんねるトレーダー【バイナリーオプション】 | 29人 | 39人 | 134.5% | 10人 |
※太文字下線の数字は、上位5位の数字。
※グループ退出の方は削除済み
※基準日は11月上旬〜12月上旬
上記表の通り、今回の上昇率トップはチャンネルを開設したばかりと言うこともあり大きな増加率を見せた「byエンドゥ」チャンネルさんでした。現在高校1年生という若いYouTuberさんですが、次月以降どのように成長していくかが楽しみなところです。
また、先月トップだった「イラスト&BGM Smu」チャンネルさんも順調に登録者を伸ばして増加率ランキング第4位となっています。
こうして見てみると、一定のファンから人気のあるチャンネルは前月比較をしても増加率については大きく変化していないチャンネルが多く見受けられました。一見すると増加人数に目がいきがちですが、登録者増加率に目を向けると少ない登録者人数のときにもモチベーションを保てるかもしれませんね。
オープンチャットの特性上、先月まで参加していた方が退出されることもあるため、全てのチャンネルについてその変化を追っていけるわけではありませんが、今後も各チャンネルの成長を見ながら全てのYouTuberの方に共有できるような情報を発見していければと思っています。
2019年11月 登録者月間成長率 参加者1位
「byエンドゥ」チャンネル
増加率上位の3チャンネルの詳細について

動画投稿本数 | 12本 |
---|---|
11月登録者数 | 5人 |
12月登録者数 | 26人 |
増加率(増加数) | 520%(21人) |
OP参加時の目標 | チャンネル登録者1,000人 |

動画投稿本数 | 17本 |
---|---|
11月登録者数 | 145人 |
12月登録者数 | 560人 |
増加率(増加数) | 386.2%(415人) |
OP参加時の目標 | チャンネル登録者1000人 |

動画投稿本数 | 9本 |
---|---|
11月登録者数 | 20人 |
12月登録者数 | 44人 |
増加数(増加数) | 220%(24人) |
OP参加時の目標 | めざせ!登録者10人!! |
11月に新しく参加されたYouTuber
こちらでは、11月に新しく自身のチャンネル紹介を記入してくれたチャンネルについてご紹介します。今回は20名の方を新たに追加させていただきました。
既にチャンネル運営の長い方も参加されていますが、多くの方はチャンネルを開設したばかりで、目下の目標は「登録者1,000人」という声が多く挙げられました。現在は2019年12月ですが、来年以降この目標をどれくらいの方が達成するかについても注目していきたいと思っています。
自己紹介記入者への質問一覧
- チャンネル名
- 動画の投稿期間
- 現在のチャンネル登録者数
- 直近の目標
- その他コメント
- チャンネルリンク
- 天野定
- 2019年10月
- 1名
- インターネットチャンピョン。とりあえず継続的に動画上げる。ポケモンの配信準備する。
- 加藤純一のファン2009年くらいから。元ニコ生主ですがコミュ爆破してから活動辞めてましたが、このままではいかんなと思い再開することにしました。
- CFUPTV
- 2019年10月
- 216人
- 登録者1000人
- 不動産投資×税務会計のチャンネルです。堅いテーマをなるべく広く分かりやすくお伝えしていきたいと思っています。
- わっしょいタイム
- 2019年2月
- 193人
- 登録者1000人
- 大分県で活動しています。コラボしてくれる方、大歓迎です!
- 脳内工事中
- 2017年1月
- 983人
- 動画編集のクオリティーUP及び編集代行のみで月20万以上稼ぐ(現在15万)
- 特になし
- その辺のこころvlog
- 2019年10月
- 8人
- チャンネル登録者1000人
- ゆるーいvlogです。毎週水曜日は必ずですが、タイムリーなイベントはその日のうちに投稿しますのでゆるーく見てください
- M_K_Cooking
- 2019年11月
- 18人
- 年内に登録者100人、2020年中に1,000人!
- 西友推しの料理番組です。
- 松井チャンネルMatsui channel
- 2018年10月
- 600人
- チャンネル登録者1000人
- 主に、歌ってみた動画を出しております。
- 主役はピンク
- 2019年10月
- 23人
- まずは100人!
- アニメ風動画と実写動画を3日に1回ペースで投稿してます…嘘です。1週間に1回くらい。
- 週刊少年ドウガ
- 2019年11月
- 24人
- チャンネル登録者1000人
- 漫画家が漫画と関係ないことに挑戦し、心を養ったり 漫画の技術向上の過程など配信していく予定です。関東住。コラボも是非やりたいです。
- 瑛旅ちゃんねる
- 2019年8月
- 5人
- チャンネル登録100人
- 元々、鈍行列車で全国を旅していました。その経験も活かしつつ、埼玉、東京を中心に旅実況動画を出しています。観光地や、おでかけスポットなどを、「えいたび」と「ポテ」の2匹が紹介するチャンネルです。まだ動画数は少ないですが、「瑛旅ちゃんねるなら行ってるかな」と言われるくらい更新していきたいと思います。
- AckeyStudio/アッキースタジオ
- 2015年3月
- 2,650人
- チャンネル登録者1万人!
- 一応UUUMに所属しています。音楽をメインにやっているので良かったらよろしくお願いします!
)
- ヒデオマン、ノリピス石垣島あるある探検隊
- 2019年1月
- 106人
- 年内に500人
- 石垣島在住で島の観光案内やあるあるネタを中心にやってます。
)
- もしゃもり
- 2019年9月
- 64人
- 最初の目標はチャンネル登録者100人
- 斉藤さんや声ともで男と女両方の釣り動画をあげています
)
- わいわいいわい
- 2018年12月
- 126人
- 楽しみつつ100本投稿(現17本)
- これからネジ巻いて投稿増やしていきます!
)
- テラ
- 2017年6月
- 8,000人
- 登録者1万人
- アクロバットに関するエンタメ系、挑戦動画、解説動画をあげてます。
)
- 遊び人セラピスト〜おっくん〜
- 2017年4月
- 721人
- 1000人目標にしています!
- 肩こりや、腰痛の改善方法をお伝えしています^_^そのほか、美容や身体能力アップの方法もアップしてます!
)
- かたけんのすけKTK
- 2019年9月
- 4,300人
- 自由気まま
- 料理系の人とか包丁研いで欲しい方はご一報ください
)
- movieアルティ・シノン
- 2018年12月
- 200人
- 現地点では知名度をあげれるようにと1000人が目標
- 鉄道関連をはじめとする観光PRなど紹介しています
- 吉田さんの日常
- 2019年11月
- 1人
- 登録者数1,000人
- ゲーム実況やvlogを公開しています。よろしくお願いします。
)
- I:ReS
- 2019年10月
- 31人
- この子達を少しずつでも知名度を上げたい
- みんな元気だなぁって思います。
まとめ
今回も過去3ヶ月と同様にチャンネルの成長についてランキング形式にまとめてみましたが、筆者なりに感じることも多くなってきたという印象です。増加率で見ると開設時の方が上位に上がってくることが多くなってしまいますが、それでも次月以降も継続しているチャンネルは、登録者は確実に増えていると感じます。
そして動画の質についても、日々毎日更新することも大切かと思いますが、視聴者が次作に期待してチャンネルを登録してしまいたくなるような動画を提供していくことで継続的にチャンネルの成長が見込めるのかもしれません。
今回の記事をご覧になって、自分もYouTubeで動画投稿を始めてみたいという方は以下のオープンチャット参加ボタンより、参加申請をお願いいたします。
ただし現在は、YouTube投稿を既に行ったことがある方を参加条件とさせていただいています。理由としては、参加者人数も増えてきて、興味本位で簡単な質問ばかりを繰り返す方が増えてきたこと等が要因です。
もちろん、チャンネル規模や投稿期間については大きく問いませんが、まずは自身で挑戦してみて、それでもわからないことがあるという方に是非こちらのオープンチャットにご参加いただければと思っています。